サマータイム導入で、お習いごとをする人が増えたとか。
毎日呑んでも、カンゾー悪くしちゃうし、空き時間を有効活用したいですよね。
英会話も、ヨガ外せない習いごとだとは思いますが、
みんなと一味違えて、羊毛刺しゅうで、雑貨制作はいかがでしょうか?
女子力、アップ↑↑↑ の習いごとだと思います!
ニードル針でチクチク刺していく地道な作業ですが、ちょっとしたイライラは解消できてしまいますよ!(経験者談(笑))
tamayuは、色々な場所で、お教室の講師をさせていただいています。
久々のお教室のレポート。

この回は、羊毛フェルト刺しゅう講座で生徒さんが作った、お花柄ランチョンマットとイニシャル入りポーチです。
イニシャルを難易度の高い、羊毛で線を作って表現していく技法で完成させました。
綺麗な仕上がりですね!
羊毛刺しゅうがとれないように、きちんと処理の仕方まで伝授させていただきますので、応用で洋服などにも、羊毛刺しゅうを楽しんでいただくこともできます。
ヴォーグ学園東京校では、9月末辺りに体験会を開催予定です。
詳細が決まり次第、こちらにアップしますので、
「羊毛フェルト刺しゅうを体験してみたい!」という方はお楽しみに~。
++++++次回の展示のお知らせ++++++
汐留博覧会(汐博)2011「チャリティアートマーケット」に出展します。
【 出 展 日 】 2011年8月6日(土)7日(日)11:00~18:00
【 場 所 】 汐留シオサイト汐留公共地下歩道内
【 最 寄 駅 】 JR・地下鉄銀座線/浅草線 新橋駅 ・ 地下鉄大江戸線/ゆりかもめ 汐留駅 各駅より徒歩数分
6月後半から7月、8月と、本当に色々な企画展や、展示販売会が次から次へと目白押しです。
やっと折り返しがきたかな?!