人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イベントを終えて。

【ozoneクラフトマーケット】ではたくさんの皆様にご覧頂き、誠にありがとうございました。
暑かったり、雨降ったり、天気も安定しない日程でのGW。
6Fという場所はちょっと死角の場所ではありましたが、周りの作家さんたちも親切に
していただいて、楽しく8日間というイベントを終了することができました。
tamayuのイベントとしては過去最高の日数での直接展示・販売で、
さすがに、ヘトヘトになり(苦笑)、残りのGWの3日間は、しっかりお休みいただいた次第です。


2期でも、嬉しい出会いがありました。
2期でご一緒になった作家さんで、JUNIOさんというガラス作家さん。
大してお話もしなかったのですが、あまりに素敵な作品だったので、すぐ購入。
よくよく後になって、お話してみたら。。
私に吹きガラスを教えてくれた先生でした(苦笑)かれこれ、7-8年前の話ですが。
吹きガラスの工房で、初心者の私に丁寧に親切に教えてくれたカッコいい先生!
何しろ工房というところは薄暗くて、当時先生は深々とキャップをかぶっていて、顔なんてあんまりよくわからなかったけど(笑)色々教えてくれる先生はカッコ良く、尊敬していました☆
そんな尊敬していた先生の作品を購入できた嬉しさと、先生に会えた嬉しさ。
作品もほんと素敵なので、JUNIOさんのサイト見てみてください。

でも結局吹きガラスは体力的な問題でやめて、今の技法「フュージング」や「バーナーワーク」での作品作りに落ち着いてしまいましたが、先生に教わったコトは役立っていますョ
by mayu22 | 2006-05-09 17:25 | アート | Trackback | Comments(2)
Commented by juniopaper at 2006-06-11 19:42 x
どうも、暗闇ではカッコ良い先生です!
コメント書こう書こうと思いつつ1ヶ月がすぎました、、。
その節はお世話になりました。
まさかまさかの再開でしたね。っていうか、しばらく気づかずに
正面でやっていたとは、、お互いやばいですな。
またどこかであった時には忘れてることのない様にお願いしますね。
それではこれからも頑張って良いもの作っていきましょう!
Commented by mayu22 at 2006-07-01 00:40
コメントありがとうございます!
サイトちょくちょく覗いてますが、お忙しそうにご活躍されてますね!
ブログの更新も頑張って(笑)
また東京で展示やる時は教えてくださいね


<< 行きたい美術館。 【ozoneクラフトマーケット... >>