
蒸し熱いナツがやってきました・・・。
8/9~21まで、中目黒にあるBadenBadenで
「KID'S STUFF in BadenBaden」という企画展に参加します!
19人のアーティストたちによる、キッズとそのお母さんが楽しめるグッズが展示・販売されます。バーデンバーデンさんの企画展への参加は久しぶり。お楽しみに。
●バーデンバーデン
東京都目黒区中央町2-31-7
営業時間:12:00~20:00 水曜定休
----------------------------------------------------------------------------

昨日は久しぶりに、ライブを見に行きまして。
最近エコエコとよく耳にしますが、それをきちんと若者にも啓蒙しようという活動の一部にライブを開催したとか。
CO2削減・地球温暖化防止を訴える ワンコイン・チャリティライブ「LIVE ecoMOTION」。
参加アーティストが素晴らしい。
かなりカッコいいカナダ人兄弟MONKEY MAJIK。
ゴダイゴを尊敬しているのと、あの井出達で日本語ぺらぺらというのも素晴らしい。
絢香も聞いていて鳥肌がたつほど素晴らしかった。
仙台在住のMONKEY MAJIKが「今年は、何十年ぶりに仙台に雪が降らなかったのが悲しかった」と言ってた。
そう、ちょっとずつ、でも急速に、地球はおかしくなってる。
私たちにできること。
できることなんて、ほんのちっぽけなことやけど、
そのちょっとずつが大きな力につながるんやね。
できることからはじめようって、エコにつながる決意をライブに来た全員が書いて、イベント終了。
ちなみに、私たちが作ってる、ガラスもフェルトも一切ゴミは出ない。
たとえ作品作りに失敗しても、ガラスは粉々にして、もう一度焼けばまた別の新しい柄のガラスに生まれ変わり、フェルトは刻んで、バッグの柄になる。
マイBAG,マイお箸、うちわを使い倒す、自転車通勤、食べる分だけ買う、着ないお洋服は
リサイクル店へ出す、または買う。。。。などなど、何かできることからはじめなきゃ!と
きちんと啓蒙され、姉妹ふたり、MONKEY MAJIKにはまった2007ナツでした。